「てらねこ」の想い

様々な事情で温かい家庭を失ったり、行き場をなくした猫たちがたくさんいます。私たちは、そんな小さな命が安心して過ごせる場所・家族と出会えるお手伝いをしています。 1匹でも多くの猫が愛情に包まれた穏やかな日々を送れるように。その願いを胸に、私たちはこの活動を続けています。彼らの瞳の輝きが私たちの原動力です。

ただ、、、個人での保護活動は微力で限界があります。絵本のスイミーのように、集まれば大きな力となり救えない命も救える力に変わるはず。猫を助けるためには必ず人の力が必要です。繋がりを大切にして猫を救っていこう!その繋がりが多くの猫と人の幸せになると信じています。
「てらねこ」では、エイズや白血病、身体にハンデを抱えている猫たちもいます。 その子たちも人が少し気を付けることで幸せになるはず!!  気になる子がいればご相談ください。お話させていただきながら家族になっていただくための最善策を共に考えていきたいと思っています。

保護から譲渡までの流れを簡単にご案内しています。
ご覧いただけましたら幸いです 。

ご支援のお願い

1匹でも多くの猫を救う!!
活動を続けるためにも、皆様から支援物資をいただけると本当に助かります。
※余っているキャットフード、猫砂etc.その他猫用品をいただけると大変助かります。使いかけでも構いません。
量が多いようであれば、メンバーが取りに伺いますので、ホームページのお問い合わせ、もしくはInstagramのDMからご連絡ください。

 

出来る時に出来ることを



譲渡会スタッフ・搬送・預かりさんなど随時募集しています。お気軽にお問合せください。